都北医療器製作所とは?
昭和21年(1946年)に東京都板橋区に設立した老舗医療器メーカーです。設立当時から現在に至るまで、多種多様な金属精密パイプや注射針の製造・加工を行っております。長年積み重ねた経験と知識で、進化していく技術力も身に付け医療と工業用パイプの製作事業など幅広い実績がございます。注射針や工業用ノズル製作はもちろん、金属パイプ加工も行っております。
昭和21年(1946年)に東京都板橋区に設立した老舗医療器メーカーです。設立当時から現在に至るまで、多種多様な金属精密パイプや注射針の製造・加工を行っております。長年積み重ねた経験と知識で、進化していく技術力も身に付け医療と工業用パイプの製作事業など幅広い実績がございます。注射針や工業用ノズル製作はもちろん、金属パイプ加工も行っております。

製品案内
ニュース
2024.12.02 | 冬季休業のお知らせ 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで 冬季休業とさせていただきます。 休業期間中にいただいたお問合せに関しましては 6日(月)より順次対応させていただきます。 |
---|---|
2024.07.11 | 夏季休業のお知らせ
2024年8月10日(土)~8月18日(日)まで
夏季休業とさせていただきます。
休業期間中にいただいたお問合せに関しましては、
19日(月)より順次対応させていただきます。
|
2024.02.08 | ホームページをリニューアルいたしました! |
都北医療器製作所が選ばれる理由

都北医療器製作所は、設立から70年以上の実績があり、
その間、職人たちが身に付けた技術と経験が後世に受け継がれています。
また、時代の進化と共に、技術力も発展し高品質な製品が生まれ続けており、
昔からの職人の素晴らしい技術と最新技術が合わさり、
お客様のご要望に叶う製品作りを実現しております。

長年の経験と知識から、お客様には最適なご提案が出来ます。
お客様のご要望をお伺いし、迅速かつ細やかな対応で
材料の選定段階からロスの少ない製作を納期厳守で行います。

都北医療器製作所は昭和21年より長い間、医療機関を中心とした
様々なお取引がございます。 設立当時から親切・丁寧・誠実さを
モットーにお客様との関係を築いて参りました。
その姿勢と品質にご納得していただき、お客様からは信頼を得ています。
今後もお客様に高品質な製品と安心をお届け出来る様に努めて参ります。

都北医療器製作所は、設立から70年以上の実績があり、その間、職人たちが身に付けた技術と経験が後世に受け継がれています。また、時代の進化と共に、技術力も発展し高品質な製品が生まれ続けており、昔からの職人の素晴らしい技術と最新技術が合わさり、お客様のご要望に叶う製品作りを実現しております。

長年の経験と知識から、お客様には最適なご提案が出来ます。お客様のご要望をお伺いし、迅速かつ細やかな対応で材料の選定段階からロスの少ない製作を納期厳守で行います。

都北医療器製作所は昭和21年より長い間、医療機関を中心とした様々なお取引がございます。設立当時から親切・丁寧・誠実さをモットーにお客様との関係を築いて参りました。その姿勢と品質にご納得していただき、お客様からは信頼を得ています。今後もお客様に高品質な製品と安心をお届け出来る様に努めて参ります。
会社概要
会社名 | 株式会社都北医療器製作所 |
---|---|
本社所在地 | 〒174-0052 東京都板橋区蓮沼町51-6 |
電話 | 03-3966-7551 |
FAX | 03-3966-7552 |
代表者 | 代表取締役 石橋 洋昭 |
設立 | 昭和21年12月(平成19年10月工場新築) |
事業内容 | 一般注射針、特殊注射針、金属精密パイプ(ステンレス・真鍮・銅)製造 |
取引銀行 | 三菱UFJ 銀行志村支店、東京信用金庫志村支店 |
医療機器製造業 | 13BZ000097 |
第三種医療機器製造販売 | 13B3X00319 |
動物用医療機器製造業 | 4製造医療第149号 |